投資に株式な生活
儲かる株式投資家への道
真面目に株式投資を考えている、株式投資を始めたが行き詰ってしまった、そんなあなたのためのHPです。 預金、国債や投資信託で満足できない、出来るだけ短い時間を使うだけで効率的に利回りを上げたい方に、私自身の5年以上の経験を基に、効率的に投資する方法や、体験談を交えながら、考え方の紹介、株本や銘柄選定、株式学習ゲームの活用法などを主に紹介するページです。
Home>株式用語、格言集>F to J   
株式用語、格言集



F to J







Fibonacci retracements (フィボナッチのリトレイスメント)
フィボナッチのリトレイスメント (Fibonacci retracements)を参照してください。



Fibonacci sequence (フィボナッチの数列)
フィボナッチの数列 (Fibonacci sequence)を参照してください。



FRB
連邦準備制度理事会を参照してください。

Federal Reserve Board の略です。



FTSE100
FTSE100は、英国FT(フィナンシャル・タイムズ社)とロンドン証券取引所グループの合弁会社であるFTSEが公表する株価指数のことです。
本指数は、イギリス(英国)のロンドン証券取引所(LSE)に上場されている時価総額が最も大きい100社を対象とし、1983年12月31日の株価を基準値1,000として時価総額加重平均で算出される指数です。



GD
株価が、前日の終値より安く始まること。 Gap Downの略です。



GDP
Gross Domestic Productの略で、"国内"総生産のことです。 国内ですから日本の中だけの生産の額です。
ですからGDPは、国内で新たに生産されたモノやサービスの付加価値の合計額のことをいいます。
原材料費は計算に含まれません。 部品メーカーが製造メーカーに500万円で部品を売ったら、500万円を計上します。
製造メーカーがその部品から製品を作って3000万円で売ったら、その3000万円を計上します。

ですから、サービス業はそのまま売り上げを計上します。 その国内全ての合計額がGDPになります。
それで国内の景気の動向を反映する指標として使われるんですね。

実質GDPと名目GDPの違いは、物価の変動を取り除いたかどうかです。
物価変動の影響を取り除いたものが実質GDPで、この実質GDPで経済活動の水準を量ることが重要です。



GNP
Gross National Productの略で、"国民”総生産のことです。 昔は景気判断に良く使われてきましたが、今はグローバル化が進み世界各国で日本企業が活動していて、GNPには海外での日本企業の生産付加価値も含まれますので、国内の景気判断には使われなくなりました。



GU
株価が、前日の終値より高く始まること。 Gap Upの略です。



HV
このHVはハイブリッドヴィークル(ハイブリッド車)の略ではなくて、Histrical Volatility(ヒストリカルボラティリティー、歴史的変動率)の略です。
テクニカル分析で取引している株投資家、トレーダーの方々は判断基準のひとつに使うのではないでしょうか。
ヒストリカルボラティリティーは、オプション取引で用いられる用語で、株式、為替、債券、コモディティなどの原資産価格の過去一定期間の値動きデータに基づいて算出した将来の変動率のことです。統計学の標準偏差を利用して、ある一定期間のボラティリティーを年率換算したものです。過去にその原資産の価格がどの程度変動したかを示す指標で、ヒストリカルボラティリティーが高いほど価格変動リスク高く(安全性が低い)、低いほど価格変動リスクが低い(安全性が高い)といえます。



IPO
株式公開のことです。
株式公開には二種類あります。 「公募増資」と「売り出し」です。

「公募増資」は、新株を発行して、株式市場から資金調達をすること。 新規上場はこれに当たりますね。
「売り出し」は、既存株主(その株を発行している会社そのもののときもある。 (例)2007年2月にホンダも発表しました。)が保有株式を売却すること。

新規上場のときに、最初に公募価格を募り、実際に市場に上場したときにその公募価格より高値がつくことがほとんどだった時期があったので、その公募に応募して公募価格で株を買い、市場に出て高値がつくときに売り抜ける投資方法が出来ました。

しかし、いつも高値がつくとは限らず、また、いつも公募に当選するわけではありません。

Initial Public Offering の略です。



JASDAQ
日本最大の新興企業向け市場の名称で、Japan Association of Securities Dealers Automatic Quotationsの略です。

東京証券取引所の市場区分のひとつです。



もどる
Copyright (c) since 2006. All rights received by 投資に株式な生活管理人.
inserted by FC2 system