投資に株式な生活
儲かる株式投資家への道
真面目に株式投資を考えている、株式投資を始めたが行き詰ってしまった、そんなあなたのためのHPです。 預金、国債や投資信託で満足できない、出来るだけ短い時間を使うだけで効率的に利回りを上げたい方に、私自身の5年以上の経験を基に、効率的に投資する方法や、体験談を交えながら、考え方の紹介、株本や銘柄選定、株式学習ゲームの活用法などを主に紹介するページです。
Home>株初心者>NISAの良い点と致命的欠陥を知りたい。
株初心者


NISAの良い点と
致命的欠陥を知りたい






NISAは、2014年1月から2023年12月限定の上場株式・投資信託の投資で得た利益への非課税特典の制度です。

これは、2013年末に上場株式などに係る配当所得及び譲渡所得などに対する10%の軽減税率の廃止したことで、個人投資家離れが起こることを防ごうと、政府が導入したというのが背景ですね。



良い点
 
  • 毎年100万円を上限とする新規購入分を対象に、その配当や譲渡所得を最長5年間、非課税で運用できる。
  • 最大非課税枠が500万円。
致命的欠陥
  • 5年の非課税期限を越える課税される。
  • つまり10年間制度が続くからと5年以上保有すると、課税される場合がある
   少し詳しく説明します。

   非課税口座内の保有していた上場株式等は、5年の非課税期間終了後、課税口座(特定口座等)に
   時価で払いだされます(強制的に移し変えられます)。
   その時に投資利益が出ていても課税されませんが、その後の利益には課税されます。

   例1:NISAで100万円の株を購入 → 5年後に130万円になる 利益30万円は非課税
      → その130万円を元本として特定口座に移される → その後は特定口座の課税方法が適用される


   例2:NISAで100万円の株を購入 → 5年後に80万円になる 利益がないので非課税
      → その80万円を元本として特定口座に移される → その後は特定口座の課税方法が適用される
      → その後100万円に値上がりする(元に戻る)だけで20万円(100万円−80万円)の利益に課税される


   NISAで5年以上保有する場合は、十分に上記のことを理解して運用しましょう。

    政府もこの仕組みは分かっているので、今後良い方向に変更されることに期待していますが。





もどる
Copyright (c) since 2006. All rights received by 投資に株式な生活管理人.
inserted by FC2 system